ウイスキーについて

知識・雑学

そのウイスキー、本物ですか?フェイクウイスキー問題と、偽ウイスキーを掴まされないための5つのポイント!

ハイ!OKKAです!ウイスキー業界でたびたび騒がれているのが「フェイクウイスキー」、つまり「偽物」の問題。せっかく高額なお金を出して買ったウイスキーが偽物だったら…目も当てられませんよね…。今回はそうならないために、「フェイクウイスキー」問...
知識・雑学

超簡単!たった3ステップでできる、ウイスキー筒型容器の「紙」と「スチール」の分別法!

ハイ!OKKAです!ウイスキーを飲むのはとっても楽しいんですが、OKKAにとって憂鬱なことが一つあったんですよね。それは「飲み終わったウイスキーの筒型容器の分別」です!こういうやつですね。箱型は簡単なんです。畳んで紙ごみの日に出せばOK。で...
知識・雑学

ウイスキーはなぜ40%が多い?ウイスキーアルコール度数のヒミツ!

ハイ!OKKAです。ウイスキーのアルコール度数と言えば「40%」が一般的ですよね。でも、昔は43%が多かったって知ってました?そもそも、なぜこの度数になったのか。今回は「ウイスキーアルコール度数のヒミツ」に迫ってみたいと思います!そもそも「...
知識・雑学

ウイスキーじゃないのに「ウイスキー」表示?ジャパニーズウイスキー3つの闇を暴く!

ハイ!OKKAです。今回はちょっとハードなお題を。「ウイスキーの定義」の記事でも述べたように、実は日本には「ウイスキーの品質を守る」ための法律ってないんですね。そのため、他の国ではありえないようなことが、日本では起こっているのです。題して、...
知識・雑学

ウイスキーってそもそもどんなお酒?「ウイスキーの定義」について解説!

ハイ!OKKAです。仕事終わりに飲む、ウイスキーのハイボール、美味いですよね~。でも、そもそも「ウイスキー」ってどんなお酒なのか。何をもって「ウイスキー」と呼ぶのか。今回は「ウイスキーの定義」について解説していきます!ウイスキーの特徴は「樽...
知識・雑学

「スモーキー」と「ピーティー」の違いって何?「フェノール値」についても解説!

ハイ!OKKAです!スモーキーなウイスキーっていいですよね~!ハイボールにして、燻製したベーコンなどの肉料理と合わせたら最高です!でも、「スモーキー」じゃなく「ピーティー」ということもあります。この違いは何なのか。さらに、「どれくらいスモー...
知識・雑学

「世界5大ウイスキー」の謎!言い出したのは誰なのか?

ハイ!OKKAです!今回は「世界5大ウイスキー」について!聞いたことある人も多いと思うんですが、結構謎も多いんですよね…!単なる紹介だけではなく、いろいろ掘り下げて解説していきます!「世界5大ウイスキー」とは一般的に「世界5大ウイスキー」と...
知識・雑学

ウイスキーはこうして作られる!ビールや焼酎との違いも解説!

ハイ!OKKAです!今回は「ウイスキーの作り方」について、できるだけわかりやすく解説していきます!ウイスキーの原料は「麦芽」ウイスキーの原料が主に「麦」というのはご存じの方も多いと思います。詳しくは「大麦」。さらにその中でも「二条大麦」が使...
知識・雑学

ウイスキーは偶然生まれた?ウイスキー誕生の秘密!

ハイ!OKKAです!それにしてもウイスキーって美味しいですよね。特に香りがたまりません。バニラや蜂蜜のような甘い香り、リンゴやブドウのようなフルーティーな香り。それに余韻に残る、ウッディな渋味もまたいいものです。こうした香りや渋味は、何年に...