美味しいハイボールの作り方(上級)~家庭でプロ級の味わいを!~

美味しく飲もう

ハイ!OKKAです!
今回はいよいよ「美味しいハイボールの作り方」の上級編について書いていきます!

「初級」のポイントは4つ、「中級」のポイントは6つ。
「上級」はさらに手間が増えますが、本格的なバーで飲むような、「プロの味わい」のハイボールができますよ!
「初級」「中級」については次の記事で!

では行ってみましょう!
ポイントは次の7つ。「中級」から増えた分については赤字にしています!

1.氷は「ブロック氷」を使う
2.アイスピックで適度な大きさに割る
3.グラスに氷を入れ、上から少しだけ水をかけて、氷の霜を取る

4.よく混ぜてグラスを冷やし、氷が溶けた分の水を捨てる
5.ウイスキーを入れたら、よく混ぜる
6.炭酸水は「氷に当たらないように」注ぐ
7.炭酸水を入れたら、混ぜるのは1回だけ

詳しく見ていきましょう!

1.氷は「ブロック氷」を使う

これが「上級」のポイント1つ目。
冷蔵庫の氷や、よく売っている「かちわり氷」ではなく、「ブロック氷」を使います!
これも、多くのコンビニやスーパーで売っていますが、OKKAが使っているのはこれ!

業務スーパーで売っている「オーロラプレートアイス」です。1.7kgで税込み158円。かなりコスパいいですよ!

なぜブロック氷を使うかというと、「氷は大きい方が溶けにくいから」です。
わちわり氷だと、中にはけっこう小さい氷も入っています。これを使うと、溶けやすく、炭酸を注ぐ前に「ウイスキー+水」の量が増えてしまうんですよね。

そうすると、注ぐ炭酸の量は減るので、それだけ炭酸が弱くなり、飲んだ時のキレも弱まります。
それをふせぐために、ブロック氷を使って、氷をできるだけ大きくするというわけです。
(ブロック氷は、家庭の冷蔵庫で作る方法もあります。そのうち別記事でアップします!)

2.アイスピックで適度な大きさに割る

「上級」ポイント2つ目です。
ブロック氷を、アイスピックを使って、適度な大きさに割っていきます。

OKKAは「3本針」のアイスピックを使っています。1本より使いやすく、安定感がありますね。
(「百均の包丁」でもできるそうですが、OKKAはまだやったことがありません。そのうち検証したいと思っています。)

1.7kgの氷を全部割っていきます。まな板はできればゴム製のものがあれば、すべりにくくていいですよ!

正直、ここが一番めんどくさい…!
けど、慣れるとけっこう楽しいです!
まあ、慣れていないうちはナナメに割れちゃったりして、上手くちょうどいい大きさにならないこともありますが、上手く割ることができたときは気持ちいいですよ!

氷は、「小さいもので、グラスの底にギリギリつくくらい」の大きさにします。

小さいものでこのくらい

その上にも乗せていくので、それより大きくなってもかまいません。
まあまあ大変ですが、1回やったらこれで1週間程度は使えます!
割った氷はフリーザーパックに入れて、冷蔵庫で保存しておきます。

3.グラスに氷を入れ、上から少しだけ水をかけて、氷の霜を取る

「上級」ポイント3つ目です。
グラスに氷を入れた後、上から水(水道水はNG)をかけて、氷についた霜を取ってあげます
グラスに入れる前に、さっと水をくぐらせてもかまいません。

冷蔵庫で保存していると、うっすらと氷に霜がつくんですが、これが雑味の原因になります。そこで氷をキレイにしてあげるんですね。
(氷をリンスする、なんていうこともあります。)

グラスに入れるとこんな感じ。ブロック氷なら、2個で十分ですね。

4.よく混ぜてグラスを冷やし、氷が溶けた分の水を捨てる

ここからはほぼ「中級」と同じです。グラスをよく冷やしておくことで、ウイスキーを入れたときに氷が溶けすぎて水っぽくなるのを防ぎます
混ぜた後、氷が溶けた分の水を捨てます。これも、ウイスキーが薄まらないようにするための大切なポイントです。

5.ウイスキーを入れたら、よく混ぜる

ここも「初級」「中級」と同じですね。
ウイスキーと炭酸水の温度差をなくすことで、炭酸水を入れたときに、炭酸が飛ぶのを防ぎます。

このあと、中級では「とけた分の氷を足す」のですが、上級では氷が大きいので、必ずしも足す必要はありません。ウイスキーの量で濃さを調整します。
OKKAの場合は、少し小さめの氷ができちゃったので、足すことにします。こんな感じ。

6.炭酸水は「氷に当たらないように」注ぐ

ここから注ぐ→

これは「初級」「中級」と同じですが、一番大切なポイントでもあります。
氷に当てないことで、炭酸が飛ぶのを防ぎます。
氷が大きい分、隙間ができやすいので、注ぎやすいですよ!

7.炭酸水を入れたら、混ぜるのは1回だけ

バースプーンをそっと入れて、少し氷を持ち上げて落とすようにします。
マドラーで混ぜる場合はやさしく1回だけ。混ぜずに「入れて抜く」くらいでもいいですよ。

これで完成!あまり泡が出てないというのは、それだけ炭酸が抜けていないということです。

なかなか大変でしたが、上手く作れば、本格的なバーで出てくるハイボールに引けをとらないようなものができますよ!
しっかりウイスキーの風味も残り、炭酸のキレを感じる最高のハイボール!

飲むと…ああ、幸せ…!
なかなか大変ですが、よろしければチャレンジしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました